ご縁紡ぎ大学関西校4期 頭のいい人より行動できる人間になりたい!「試練再び…」
大好きな中村文昭さんのご縁塾に続き、ご縁紡ぎ大学に参加しました!
少し前に、お誘いがありもともと興味はあったのですが、ご縁塾にも行ってるし、何よりお金に余裕がない…と諦めていましたが、せっかくのお誘いを断るのも申し訳ないし。
何より、今誘ってもらうことに「大切なチャンスがあるんだろう!」と思いましたので。
正直なところかなりツライ状況ですが、頭で考えるより行動できる人間になりたいので、参加しました!
さすが、文昭さん、普通に僕たちと接してくださいます。
いろんな方と接してきましたが、やっぱり群を抜いて素敵です!
8月の滋賀での講演会をきっかけに、中村文昭さんのことが更に好きになったみっちゃんも参加!
12/19には公開収録ラジオ+講演会という限定70名のプレミアムなイベントをされますよ!
詳しくは→https://www.facebook.com/events/135584130305023/
ここには、ご縁塾の同期生もたくさんいてうれしかったです♪
やっぱり参加して正解でした!!
で、早速歓迎のダンスが始まり、殻を取っ払ったローザ隊のみなさんが、踊りまくる♪
よろこんでいる人もいれば完全に引いている人もいて見ていて面白かったです!
派手でしょ!
でも、楽しそうでしょ!!
まさに、踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損損
人生って、本当にこれだと思います。
カッコつけるのもいい、でも、そんな自分に満足できてないなら、今までと違うことをしないと変わることなんてできないんだから。
歌もあんまり知らないし、ノリきれなかったのが残念。
こんなのがあるなら、練習してきたらよかったです。。
で、このご縁紡ぎ大学・中村文昭校長登場!
なんでだろうかわからなんですが、文昭さんの話を聞いてると、「僕もこうなりたかった…」自分の家族のことなどが思い浮かんで涙が出てくるんです。
失敗に気づくから、その先の楽しみがわかるんですよね。
一番怖いことは「自分は正しい」と思ってしまうことだと思います。
で、恒例のリーダー決め!
このリーダー決めは、なかなか過酷で、文昭さんは「自分の第一印象を知る」ことが大切なんだと、そして、そこから自分がどう変わるかなんだと。
①リーダーになりたい人が前に出て自己紹介をする
②他の生徒さんは、その自己紹介を聞いて誰のチームに入りたいか?を決める
③リーダーは目を閉じ待つ
④生徒さんは、リーダーの前に並ぶ
⑤チームのバランスを取る
並んだ生徒さんの多いところから、少ないところへ振り分ける。
リーダーの枠は、5人で、立候補者は8人でした。
最近、第一印象が悪い僕は、嫌な予感はしたんですけど、やることに意味があると言い聞かせて「バツ3で…」という自己紹介をしました。
案の定、並んでくださる人が1人!!
少なかったんですけど、自分では納得。
今までの僕は、第一印象が良くて中身が伴ってなかったので、今は正反対なのを目指してます。
そりゃ、凹みますけど、立候補(行動)しただけでOKだと思っています!
結局、他に並んでいた方との寄せ集めチームでワーク。
いきたいリーダーの元に行けなくてゴメンなさい!
これもご縁ですので、半年間しっかりと繋がりを作っていきます♪
これから半年間、しっかり学びます!
でも、理想はずっと繋がれるご縁にしたいと思います!
24時間、整体とカウンセリングの予約ができます!
あご周りの筋肉から上半身の筋肉をゆるめていく方法をお伝えします。
リフトアップだけじゃなく、顎関節症・口の開きにくい・肩こり・首こりなどの症状に効果的です!
軽くふれてゆらすだけで全身の筋肉をゆるめるテクニックを、実際に体験していただきながら、人への施術ができる様になるのを学んでいただくのがMRT基礎講座です。
「リンパケア初級・筋ゆる講座やって〜!」って、言っていただければ、日程を組みますので、お気軽に声をかけてくださいね♪
■【KBS京都テレビ】
「勇さんのびわ湖バイタル研究所」
■【びわ湖放送:BBCテレビ】
「一家ぐるっとまるごと査定」
びわこ放送で放映されたバラエティ番組です。
ついに公共の電波で「クズ」と言われました♪
■【びわ湖放送:BBCテレビ】
「勇さんのびわ湖カンパニー」
あの「びわカン」の特番に出演しました♪
★メディア一覧はこちらをご覧ください♪
■グッチ密着ドキュメンタリー動画第一弾「貯金0でも幸せ!?」
大ちゃん(橋爪大輔)作ってくれた、中村文昭講演会in滋賀の時の映像です♪
■グッチ密着ドキュメンタリー動画第二弾「グッチのその後」
「かっこいい!」と思えるところが一切ないところがまたいい!!
お知らせ・グッチの情報、たまに割引情報などが届きます!
なんでも暴露してます…フォローしていただけるとうれしいです!
毎日更新してるので、ぜひ見てくださいね!
■クズでも夢を叶える会「クズカナ」
仲間たちと夢をシェアし合おう!